心豊かに、たくましく、生きる力を育てます。北海道東川養護学校は上川郡にある特別支援学校です。
©2012 Hokkaido Higashikawa special education school |
電話でのお問い合わせは
|
東川養護学校の日記
小学部低学年ブロック・「プール学習」「遠足」
9月5日(金)、「プール学習」として東川町のバスでB&G海洋センターに行きました。低学年ブロックとしては昨年に引き続き2回目のB&Gプールでした。各学級順番に着替えをし、シャワーの後は準備体操。そしてプールの中で歩いて水慣れをしてから、自由時間!みんな思い思いの楽しみ方でこの夏最後のプールを堪能しました。
翌週の9月9日(火)には、「遠足」で恒例の旭山動物園に行きました。暑すぎないちょうど良い気候の中、それぞれの学級で事前に決めていた動物を順番に見て回りました。「手をつないで歩く」「動物をよく見る」という約束を守りながら、最後まで歩くことができました。学校に戻ってからは、ご家庭で準備していただいたお弁当を、みんな嬉しそうにおいしそうに食べていました。
校内における感染状況
(2025/2/21更新)
・インフルエンザの校内感染状況
感染者数 0 人
本校における感染症の発生状況をお知らせします。
児童生徒や保護者の皆様には引き続き、感染症対策の徹底と健康観察の実施をお願いします。
情報公開の内容
●事務
・予算、求人
●学校の取り組み
・グランドデザイン
・いじめ対策基本方針
●学校評価
●学校評議委員会
●様式
・学校だより「いなほ」
・特別支援教育通信「WITH」
・寄宿舎「エンジョイタイム」
・生活支援アドバイザー通信「はぐぐみ」
〇 リンク