心豊かに、たくましく、生きる力を育てます。北海道東川養護学校は上川郡にある特別支援学校です。
©2012 Hokkaido Higashikawa special education school |
電話でのお問い合わせは
|
東川養護学校の日記
2024年5月の記事一覧
小中学部入学式
4月8日(火)に本校体育館にて入学式が行われました。
今年度は、小学部8名、中学部17名の新しい仲間を迎えることができました。
新入生は、元気に入場し、緊張に負けずに自分の名前を伝えたり、返事をしたりと立派でした。
令和6年度は、小中児童生徒77名でスタートです!!
入学式の様子を紹介します。
高等部新入生歓迎会
4月19日(金)に高等部新入生歓迎会を行いました。プラカードを持った2年生が1年生を先導して入場し、歓迎会がスタート。3年生が企画した「好きなものな~んだビンゴ」を全員で行った後、「1年生の自己紹介」がありました。最後に2年生が企画した「ボッチャ」を学年対抗で行い、最終的に1年生が優勝し、楽しい時間を過ごしました。
高等部入学式
4月8日(月)に高等部入学式を行い、男子11名、女子1名、合計12名が入学しました。緊張した様子も見られましたが、名前を呼ばれると大きな声で返事をして立ち上がることができました。
多くの保護者様に見守られ、とても素敵な入学式となりました。
校内における感染状況
(2025/2/21更新)
・インフルエンザの校内感染状況
感染者数 0 人
本校における感染症の発生状況をお知らせします。
児童生徒や保護者の皆様には引き続き、感染症対策の徹底と健康観察の実施をお願いします。
情報公開の内容
●事務
・予算、求人
●学校の取り組み
・グランドデザイン
・いじめ対策基本方針
●学校評価
●学校評議委員会
●様式
・学校だより「いなほ」
・特別支援教育通信「WITH」
・寄宿舎「エンジョイタイム」
・生活支援アドバイザー通信「はぐぐみ」
〇 リンク